RMANでの接続方法2つ

軍鶏/ 7月 7, 2020/ 未分類

RMANでの接続方法(他にもあるかも)

1)接続識別子を使う
パスが通っているところでrmanと打つ。

コマンドプロンプトが
RMAN>
となったところで、

connect target sys/<パスワード>@接続識別子

と入力する。

2)環境変数を使う
この方法は、主にLinuxやUNIXで使うと思う。

まず、以下の方法で環境変数をエクスポートする。
export ORACLE_SID=<接続先のOracleのSID>

パスが通っているところでrmanと打つ。

コマンドプロンプトが
RMAN>
となったところで、

connect target /

と入力する。

Share this Post